おひとりさま 【80代以上の高齢者】一生自宅で暮らしたい!本当に賢いお金の使い道とは? 80歳を過ぎても、なるべく施設には入らず、自宅で生活できるようにしたいな。 80歳を過ぎてくると、老人ホームやグループホームなどの施設に入る方もだんだん増えてきます。とはいえ、ほとんどの方が「なるべく慣れしたんだ自宅で老後を過ごしたい!」と... 2024.04.03 おひとりさま任意後見新着記事死後事務委任終活見守り/財産管理
おひとりさま 【必需品?】ひとり暮らしの高齢者に警備会社の「見守り防犯サポート」は必要なの? ふだん後見業務をやっていると、急に高齢者が倒れてしまい病院に運ばれることがあります。 高齢になると、高血圧になりがちで心筋梗塞や脳梗塞による発作が起こりやすいです。いちど心筋梗塞や脳梗塞になってしまうと、迅速な救急車の手配が必須です。そのま... 2024.03.02 おひとりさま任意後見新着記事死後事務委任終活見守り/財産管理
おひとりさま 【ぼったくり!?】病院と提携している葬儀屋に依頼する前に、ちょっと調べよう! 先月、親父が亡くなったんだ。 入院していた病院が、葬儀会社を手配してくれたんだけど、その葬儀屋の費用がずいぶん高いんだよね。 たしかに、大きな病院と提携している葬儀会社に依頼すると、費用が高い傾向にあります。 直葬式の場合でも、10万円くら... 2024.02.18 おひとりさま新着記事死後事務委任
おひとりさま 【ムダ払いかも…】80歳以上の高齢者にとってスマホは不要!スマホの解約を薦める5つの理由 9割の80代、90代の高齢者にスマホはいらない! スマホあるけど、最近全然使ってないな~ 電源すら入れてないよ。 普段、高齢者の方の後見業務を行っていると、スマホの契約が残ったままの方を多く見かけます。 ちゃんとスマホを使いこなせているので... 2023.08.19 おひとりさま新着記事終活
任意後見 任意後見契約書って、どこの公証人役場で作ればいいの?管轄とかあるの? 親しい身内と任意後見契約を締結しようと思うんだけど、どこの公証人役場でやればいいのかな? やっぱ地元の公証人役場でないとダメなの? 司法書士・行政書士 結論としては、任意後見契約書はどこの公証人役場でも作ってもらえます。近所の公証人役場でも... 2022.10.12 任意後見新着記事終活
任意後見 未成年者でも、任意後見契約って締結できるの? 結論から言うと、未成年者でも、「親権者の同意があれば」任意後見契約を結ぶことはできます。 司法書士・行政書士 任意後見契約自体は、委任者・受任者の両方が未成年者であってもOKです。 たとえば、16歳の高校生と任意後見契約を結ぶことは、親の同... 2022.05.02 任意後見新着記事終活